今年の風邪は突発的に高熱が出る!というタイプが
流行っているそう。
しっかり流行にのって、
朝っぱらからイケイケ状態でお熱を上げておりました。
んで。
こんなものを急遽作ってみました。
ずっと昔にもらった、オーストラリア定番土産である
コアラのぬいぐるみに着画モデルをお願いしました。
さてさて、
コレなんて呼べばいいのかなー。
ヘッドピロー?
冷えピタハチマキ?
これ、頭を冷やすためのグッズです。
裏にポケットをつけてミニサイズの保冷剤を入れてます。
見た目、思いっきりどっかの回転寿司屋か
大工の源さん系ですが、
要は、寝返りうっても落っこちなきゃいーので
とにかく、
これであっついアタマを冷やしてもらおーと思ってつくりました。
IKEAで購入したリネンクロスを半分にカットして
だだだっと直線縫いして、
端っこにマジックテープをつけただけの超簡単なシロモノ。
これをハンドメイドグッズとして
掲載する私もホント神経ふっといなー、と思いますが
自分的には、便利グッズ出来た!と
ハナイキちょっとふふん♪な気分だったので
勢いで載せちゃいました。
↑
とはいえ、元ネタは主婦のミシンさんのブログみて
私も欲しいなー、とッ心の作りたいモノリストに
あげてあったんですけどね^^
主婦のミシンさんの作品は、比べてはいけないくらいキレイです。
今回はサイズも測らず思いつきでだだだっと
作ってみましたが
暑い夏に向けて自分用のネックピローと
ワンコ様用にも、もう少し見た目もかわいいもの
つくろーと思ってますー。
試しに自分でもつけてみたらけっこう快適


タンクトップは前身頃半分まで進みました!
これからそでぐりとえりの部分の減らし目ですー。
減らし目のメモがもう自分で見てもなにがなんだか。。。
やっぱりビール飲みながら編み物はいかーん!