わあ、もうビーズの完成品ばかり。

お花模様がかわいい
ローズカラーのベネチアンビーズ。
これも千趣会のキットです。
こういうビーズは、普通の手芸店の店頭では
なかなかお目にかかれないので
このシリーズは本当に購入してよかった♪と思います。
(ならどーして3年も放置したんだ?というツッコミは聞えない)
まずはこのキットを片付けてから、と思いつつ
悪魔の誘惑(←はなはだ失礼な言い草)にうっかり耳を傾けて
ちまちまとビーズの材料も買い足してます、ハイ。
ビーズも、一期一会。
やっぱり気に入ったものは即買いしておかないと
二度とお目にかかれない確率のほうが高かったりするから…
見なきゃ、いいんだけど
すべて近所にユ××ヤさんができたからイケナイんです。
ついついお買い物のたびに覗きたくなっちゃうのが
手芸マニア(わあ、昭和くさい響き)ってもんじゃないですか。
ほんでもってお買い得980円コーナーがあったら
ついひとつ、買いたくなっちゃうじゃないですか。
おとといも覗きにいったけど
夏糸の棚ひとつが空っぽになっていたのは衝撃的でした。
この棚。。。きっと今から冬糸が並ぶのね、とか思って。
そんでもってビックリのあまり
チェコビーズアソート980円パックに手を出したんだわ、私。
予定外の素材は買わないって誓いをあっさり捨てて。
ああ、そんなことより
あの棚、どんな冬糸が並ぶんでしょう?
気になるから、また来週も覗きにいってしまいそうだわ。
んで、980円コーナーでなにかひとつ買って帰ってくるのよ。
パーツキット980円がお買い得だったわ、そういえば。
トルコ石のキットにマリン柄のビーズも珍しくて気になってるのよ。
てな感じで
完全に980円にやられてます。
いっそもうセール期間引きこもりたいーーー。
♪ランキング参加してます♪

ご訪問ありがとうございました
亀の歩みのバッグ。
ようやくここまで。

合皮の持ち手がごつくて、雰囲気が合わなかったので
結局、持ち手もリネンで編み始めました。
細編み地獄のトドメです。。。
※
元気一杯(でもないか)にブログかいてますが
実は風邪をひいてしまい、ちょっとラリホー状態です。
いただいたコメントのお返事
遅れてしまって申し訳ありません。。
お誕生日までにはよくなるといいですね〜
私はお昼ごはん後はいつもラリホー状態です(_ _)Zzz
ビーズのキットも"当キット限定ビーズ使用!"
なんて書かれると手が出ちゃいますね〜
今回のネックレスも素敵です♪
フェリシモ未体験なんだけど、こういう作品みちゃうと
申込みしたくなる〜(´∀`*)ウフフ
ところで、風邪大丈夫かしら?
近所の幼稚園や小学校は既にインフルが
猛威をふるっている様子ですわ。
美味しいもの食べてよくなってくださいね〜。
悪魔のささやきに乗ったわね。
コレに勝てる人はなかなかいないのよ〜。
この先もどんどんささやいてあげるわ(ΦωΦ)
冬糸が出てきてますね〜。
楽しみな季節です(*´艸`)ムフ
x meets y さん>
わはは。お昼の後のらりほーは
気分が高揚していいですねえ。
そうそう、限定品って言葉、
弱いんですよねえ。。。
chi4piyo さん>
どーぞ、お手を広げなされい♪
ビーズキットは材料に無駄がでないから
ラクチンですよおお。
でも風邪ひいてるときのビーズは
やっちゃいけませんね。
くしゃみでビーズがふっとびます^^
うーさん>
きゃー♪
でも囁いた分、ご自分にも帰ってきますよ
この悪魔の囁きって♪♪
しかしユ××ヤさんの商品入れ替えっぷりには笑いました。
営業中に堂々とやってるんですもん。
冬糸、どんなのがでてくるだろー。
そしてダメ押しでワゴンコーナーに
どんな夏糸が放出されるんだろう。。。
えへ