ギリギリで編んでいたいから〜
さぁー。
思いっきり編みたおそう リアルを手に入れるんだー。
俺が編みらーMucch これ使い切り
襟フチ編みまで もたせられるかIto
残り何玉? Ha-Ha 残り2玉
Doopな襟ぐり 泣き出す嬢ちゃん
待ちに待ったこれが俺のタンクトップ
壮大キメろ、All Night
ヤバめなメリアス湧き出すシマゴン
WestSide EastSide 綴じろリョウワキ!
(↑ここらへんラップで)
ギリギリでいつも編んでいたいから Ah〜
糸を今 切り詰めていこうぜ。
このナミダ・ナゲキ 未来へのステップ
さあ、思い切り編み上げよう〜
リアルを手に入れるんだーーー。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.
RealFace(KAT-TUN)のメロディに乗せてお読みいただけると
さらに私が頑張れると思います。
x meets yさん、ステキなコメントどうもありがとー。
おかげでメリアス砂漠も楽しく突き進めます♪
♪ランキング参加してます♪

ご訪問ありがとうございます。アホネタですんません
編み物でリアルってなんのこっちゃ?な感じですが
松岡修造氏もテニス特訓で
リアルを手に入れるんだフレーズをバンバン使ってたからヨシとします。
(テレビみてない人にこそなんのこっちゃな話ですね)
【関連する記事】
いやー、歌とセットで読んで大爆笑です!!
ラップ部が斜体というのまた雰囲気ありますね。
私たちにとっては
"(編みかけではない)リアル(な作品)を手に入れる"
ってことで、あると思います〜
いきなりのラップブログに
飲んでた紅茶吹いちゃいましたよー(爆)
↓のやつ、なんとか糸足りて作品完成
するといいですね〜。
確かに長期でいなくなるときの
冷蔵庫の中身で勝負!みたいな感覚
分かりますよ・・・ニヒヒ。
x meets yさん>
ラップってカツンや嵐がけっこう好きだから
しょーがなく聞いてみるか、って感じだったけど
替え歌考えるのは案外楽しいことに
気がついちゃいましたね、私たち♪
おばかやってないでさっさと編めよ、という
心の声は聞えない、聞えない。。。
caosuさん>
紅茶は染みになる!
それ葉申し訳ないことをしました^^
旅行に行く予定のない今年の夏ですが
この大雨のせいで買い物行きたくなく
「この冷蔵庫の食材使い切れば
乗り切れるか。。。」
と、似たような心境になっておりまする。
ああああ。今日のお昼ナニにしよう。