メルマガチェックはある意味、自分との闘い。
こんなのとか。

こんなのお知らせいただいちゃったりして。

まったく
この価格でどんだけ毛糸がはいってるんだろう?
な、福袋で在庫一掃処分的企画(長っ)が一番怖い。
コレを編みたい!という目的もないまま
糸を買うのはやめよう、と思う私に挑発しているとしか思えない。
(↑完全に被害妄想)
金額的には、働けばなんとかなるさ、と思える額。
しかし、
収納スペースはもうなんともならない現実が私を苦しめます。
買っちゃダメ。でも欲しい気がする…。
そんな誘惑にかられたとき
そっとフタを開けて見る箱がありまして。
コレです↓

1〜2玉だけ残った糸や
編み残しやらが詰まったBOX。
だいたい、50玉くらい詰まってます。
(30玉くらい?と軽く見積もってて数えてみてビックリした)
こんな箱が3個あって、せめて2個に減るまでは
絶対、福袋に手は出すまい、と決めてます。
ちなみにパンツの糸もこの箱から出したもの。
だからちょっとスペースがあいているでしょ♪ふふん。
でも、次にキャミソールかプル編むときに
袋買いしてるの開けたら
きっと2,3玉余る筈だから元の木阿弥になるんだろうけど…。
まあ、よっぽど欲しいと思う糸に出会わない限り
最近ではこの箱のぞいて
頭冷やすようになりました。よいことです。
この箱、安くて軽くて使い勝手とてもよくて
大のお気に入りなんです。
いっそこちらを増やせば楽になるのか?と考えてみたり。

35%オフ整理整頓にとっても便利☆不織布収納BOX フタなし サイズ38×25×25cm クリームPUP0...
…ってそれじゃブレーキと間違えて
アクセル踏んでるみたいじゃん、私。
だって楽×さんから
もうちょっと買い物しないと
来月はゴールド会員に格下げするって
脅しメールきちゃったんだもん!
なんか買わなきゃー、とあっさり踊らされてる私。
こうして、煩悩にまみれた日曜の夜は更けていくのであった…。
♪ランキング参加してます♪

やっぱりプラチナだと気分いいですよね・笑
この糸でコレ編もう!という場合はわりと躊躇なく糸買ったりしてるので
袋買いした糸の収納箱はまた別の話に。。。
【関連する記事】
(*≧з≦)==з ププッ
1〜2玉余った糸って困りますね。
とはいえ、それをしまうための箱は…
買うときっと増えますよ〜(*≧m≦*)
楽天さん、こんなタイミングで「脅しメール」なんて(笑)
糸買うしかないでしょうか〜?(ΦωΦ)
"買っちゃダメだ、買っちゃダメだ"
とつぶやくMucchさんの姿が目に浮かびます
(またこのセリフですか)
編み物を続ける限り、1〜2玉単位での余った糸との戦いは
終わらない気がしますね(><)
足りなくなったらどうしようと思って
多い目に買ったら…結局1、2玉余るんです。
(見積もりできないだけやん!)
なかなか減らないんですよねーーー。
今も欲しい糸あるんですけど…
激しく迷いちうです(笑)
メルマガいっそ解除しちゃえばいいんですが、編み物する方のブログをチェックすると
どうしても情報も入ってきちゃいますし。
いっそのこと、在庫が無くなるまで、
ネット禁止とかにすればいいのかもー
なんですけどね・・・編み終わるのは
もうかなり先だと思うんで、無理です(-_-;)
とりあえず目の前のモヘアをやっつけますわ!!!
私は底が正方形タイプの物を5つ持ってるですよ!
2箱には布がぎっしり、3箱には冬糸がぎっしりですよ。
入りきらない夏糸とレース糸がベッドの下にあるという・・・。
しかしこの箱、便利です。
見た目もすっきりしますよね。
うーさん>
ですよね。箱は増やしちゃいけませんよね。
しょーがないので
楽天さんにはビール箱買いで手打ちしてもらうことにしました。
これなら1ヵ月後には確実に片付いてるし♪
↑
そうして実は
ビールの空き箱を袋買いしてる毛糸の整理に使ってることは
バラしてしまってもよいのかどうか…
x meets y さん>
おお。そのセリフいいですねえ。
でもシンジくん、頼りないからなー。
きっとエヴァが暴走して大量買いに走っちゃうのよ、くす。
じぇんさん>
足りなくなるよりは、送料分考えて多めに買っておくのが
やっぱり安心ですよねえー。
欲しい糸がでたときは、まず編むもの決めてから買ったほうがいいんですよね。
それをしないできたツケが在庫糸600玉。
けっこう編んでると思ったけど減らないのはどうして…?
(買うからじゃん)
caosuさん>
でも、ネットのお買い得糸って
けっこう一期一会な感、ありますもんねー。
解除はできない。。。
永遠の葛藤ですよね。
だいたい私ビール飲みながら買い物するから暴走しちゃうんだ、ってこと
わかってるんですがついつい。。。
salaさん>
あはは♪同じ!
私も布2つに糸3つ、箱使いしてます♪
透明なプラケースだと、一目瞭然でバレるから、という理由だったんですが
おかげでいまだにバレておりません♪
ほんと便利な箱ですよねー