先日編んだ麻のリースに飾りつけしましたー。

マメできて痛い週間に作ったものです。
はじめは、お花と葉っぱのモチーフを編んで
リースにつけようと思っていたのですが
なにせペンをグーで持つ状態の私、
↑
マメが痛くて。アホやー
とてもじゃないけど、並太よりも細い糸を編む根性がなく
手元にあるものだけでなんとかやってみるべ、と
工作モードに切り替えました。
ちょこっと残っていたトーションレース、
取っておいてもしょうがないのでは?というくらいの
小さな端切れ、
ニットボールの編み練習、花のモチーフ試し編みetc
引き出しの奥で眠っていた素材総動員です。

そう、この作業につかった道具は
ボンドと縫い針1本だけなんです!
引き出しにあるものをピックアップしてつけただけなんです。
いや、ある材料だけでもなんとかなるものだわー。
自分でもビックリ。
急な来客があっても
冷蔵庫にあるものでおもてなし料理をつくってしまう
カリスマ主婦みたいだわ、と
ひとりご満悦な私です。
↑
余計な材料が引き出しにたんまり眠ってることについては
華麗にスルー。
ホントはもっとゴテゴテ飾りたかったんですが
リース自体を太めに作ってしまったので
最終的には花モチーフひとつだけとシンプルにしときました。
いや、でも編みリースつくり楽しい!
土台つくるのがアレですが
いっそかぎ針をグーでもって編めばなんとかなるかな?
と、性懲りもなく考えてる私です。
さー、次はゴテゴテタイプをつくるぞー。
一度できたらマメはもう怖くない!
(ホントかよ)

♪ランキング参加してます♪
モチーフもノソノソ編んでマス〜♪
一枚ごとに糸始末してるから進むの遅いですが…
モチーフ編みも楽しいですが
糸始末だけはやっぱり慣れないわね。。。ブツブツ
こういう時、いいですよね〜(*´艸`)ムフ
サクサクっとできるのはいいことですよ♪
余計なものではないですよ〜(*≧m≦*)
♪余計な〜ものなど ないよねぇ〜
という歌が頭をよぎりました(≧ω≦)
それはともかく、とても素敵なリースになりましたね!
こんなかわいいのができるんだったら、マメも怖くない??
うーさん>
使い道に困って、普段はなるべく見ないようにしていた分
こういう風に片付くと妙に嬉しいですー。
余計なものなんてないのですねえ
x meets yさん>
わははは!
ホントにピッタリな歌!
もう頭のなかでものすごくリフレインしてますー。
マメなんて一度できたらドンと来い!な
気分になりますね(ホントにホント??)
指のまめは大丈夫ですか・・・
あまり飾ってもへんになっちゃいますよね