編み物中、
棒針の玉が動くのが面白いらしいウチのワンコは
よく邪魔しに膝の上に乗ってきます。

一見、可愛いです。
『もー獅子丸ったら、邪魔しちゃダメよぅ♪』
なーんて、私もついアマアマな態度とって
イチャイチャしてしまうんですが。
油断するとこの通り。

ぽきん。
ええ、二十年以上も愛用していた10号棒針
悪魔のようなキバで喰われました。
ち。
どんなに可愛くてもやっぱりコイツの本性は
ケモノだったんだわ。
やはりガッツリ怒らなくてはイカンと悟った2009年の私です。
♪ランキング参加してます♪
ついに作品だけではなく道具まで
餌食にされてしまいました。
折れた編み棒は、なけなしの私の優しい心まで
折ってしまった。。。
獅子丸対策に
編み棒にたっぷり辛子でも塗ってみよっかなー、と
愛犬家にあるまじき考えでいっぱいになってるのでした。
棒針の玉が動くのが面白いらしいウチのワンコは
よく邪魔しに膝の上に乗ってきます。
一見、可愛いです。
『もー獅子丸ったら、邪魔しちゃダメよぅ♪』
なーんて、私もついアマアマな態度とって
イチャイチャしてしまうんですが。
油断するとこの通り。
ぽきん。
ええ、二十年以上も愛用していた10号棒針
悪魔のようなキバで喰われました。
ち。
どんなに可愛くてもやっぱりコイツの本性は
ケモノだったんだわ。
やはりガッツリ怒らなくてはイカンと悟った2009年の私です。

♪ランキング参加してます♪
ついに作品だけではなく道具まで
餌食にされてしまいました。
折れた編み棒は、なけなしの私の優しい心まで
折ってしまった。。。
獅子丸対策に
編み棒にたっぷり辛子でも塗ってみよっかなー、と
愛犬家にあるまじき考えでいっぱいになってるのでした。
【関連する記事】
飼い犬に咬まれるってこういう事なのかしら?(違
さすがに道具はきついですね^^;
獅子丸くん、辛子付き棒針で特訓かなぁ?
なんか人間の子供と似てますよね?
おしゃぶりする幼児の手に辛子を塗るとか
むかーしに聞いたことがあります(育児経験ないもんで詳しくは知らないの)
獅子丸くん、やってくれましたね〜。
我が家も編み針をかじられて、
(太い針だったのでさすがに折れはしませんでしたが)
ささくれだっちゃって
使い物にならなくなったことがありました(苦笑)。
いつもいつもかじるわけではないので、
我が家では放置してますが…
からしか〜。
人間の子供が断乳するときみたい(*≧m≦*)
「これはダメ」と覚えてもらう方法、
何かいいものないかな〜?
♪chi4piyoさん>
ワンコは3歳児くらいの知能っていいますから
扱いは同じような感じになるんでしょうね〜。
しかし、獅子丸の破壊っぷりには
本当に泣かされます^^;。
ちゃんとした棒を買うまで間に合わせに
100円均一で買ったんですが、やっぱりすべり具合が違う…
♪うーさん>
いままでこんなことなかったので
私も放置してたのですが
これからはちょっと気をつけます〜。
編み物に夢中になるのがおもしろくなかったのかもしれないですねえー。
編みかけの作品もそのうち
喰われそうだわ…
ワンコの破壊力、恐るべし。
棒針の玉が気になるようでしたら4本針はどうでしょ?
何か対策を考えないとですね〜(><)