ブンブン、ブブブン♪
ブルーな気持ちっ
気持ちよく編んでいたのに
棒から編み目がスルっと抜けて目が飛んだ瞬間
ブンブン、ブブブン♪
ブルーな気持ちっ
飛ばした目をちゃんと修復したと思ってたのに
拾い方間違って目がよじれてるのことに
気がついた瞬間
いやあああああああっ!!
やっぱり調子に乗るとロクなことになりまへーん。

♪ランキング参加してます♪
て、ことで
今日の日記はどうぞめちゃイケの数取り団風にお読みください。
思いっきり最初のほうなんで
編みなおす気力もないーーー。どーしよ、コレ。。。
【関連する記事】
でもなかなか大変そう・・・・
目の拾い方間違ってるところは、私だったらその真上から二目か3目だけどどーーーーっと伝線させて、かぎ針で編みあがります。
私も編みなおしは大嫌いです。
できるだけ「これでもいいじゃん」で進めたい(なので自分用が多いのです)。
今なら数取り団の「ブルーな気持ち」のところには参加できる!?
salaさんのおっしゃってる様に縦にほどきましょ、そうしましょ。
シルク、恐るべし。どうしよう…(何が?)
ブンブンブブブン、ブンブンブブブン、ブンブンブブブン・・・・・・
レーヨンが混じってるからシルクとはいえ
編みやすいだろう、と思ったんですが
やっぱりなれないとするするすべりますねー。
やっぱり伝線マンするのが一番ですかー。
あうあうあう。
一晩じっくり考えますー←悪あがき?
じぇんさん♪
やっぱり電線マンするべきでしょうかー?
ううーむ。
ま、私も人にはあっさりそうするべきって
進めると思うんですが
自分がやるとなると激しく鬱はいりますねー。
ぶんぶんぶぶぶん。。。