今日もまた良いお天気。
冬物ガシガシ洗濯できて嬉しいです。
洗濯物干してる間、
知り合いの出産祝いを調達しに玉川高島屋にでも
行ってこようかなー、と思って広告をみてたら
「RYO’S 2nd DRAWER りょうが作る、モードな服」
出版記念 トークショー
こんなイベント発見しました。
えええー

ニットの作品もあるのかな。
それよりナマのりょうさん、目の前で見たい。
キレイだろーなああ。
来週の土曜日かあ。ううううん。
行こっかな?
久しぶりにホビーラホビーレもチェックしたいし。
(もれなくついてくるであろうワンズをどうするか考え中)
※スケジュール帳に書いても忘れそうなので
ブログにメモってしまいました。
お近くで、興味のある方はぜひ♪
こんなネタでも参加する私を許して!

昨日、とある生地屋さんに行ったら
プロヴァンス風プリントという生地を発見しました。
ソレイアードっぽい感じでお値段は約半額。
あらステキ。
一瞬そう思ってみたものの
どーしても購入意欲がわきませんでした。
安いし、ぱっと見カワイイんだけどなー。
でもペーズリーの感じがどうも雑にみえて
それが許せない気がして。
私も見る目が肥えてきたもんだわ。
とか言いつつ
結局買ったのは
リバティ風のプリント生地(リバティ価格の10分の1)でした。
わはは。
リバティに比べたら小花の感じが雑な印象だけど
こちらは全然気にならない。
ぱっと見、可愛く見えたからいいじゃーん、みたいな。
結論
私はリバティよりもソレイアードが好みらしい。
自分で自分のこだわりポイントにとてもビックリしました。