また、ご大層なタイトルつけて申し訳ございません。
このくらい景気よく書いといたほうが
ヤル気も出るんじゃないかしらん、と思いまして。
ヤル気というより途中飽きても投げ出せないよう
布石を打っといた、というほうが近いかも
そう。春に向けて帽子を編みます、私。
先日
春っぽいお帽子が編みたいよー、とぼやいたところ
春夏の糸で編めば冬用帽子の編み図でもイケるのでは?という
ご意見をいただいたので
早速試してみたい!と思ったのですが。
春夏糸、クローゼットの奥にあって取り出せませんの…

取り出すには
冬糸と衣替え作業しなくちゃいけないのですが
入れ替えるにはまだ早いかなあ、と思いまして
(←単に面倒なだけでは)
色だけでも明るめのもので編んでみようと
チマチマ編み始めました。
まずは、グリーンの段染めを
生成りのウール糸(多分)の2本どり。
どっちも、ラベルがないので
素材も、長さもよくわからないのです。
(よくこんな糸を持っていたもんだ、と我ながらビックリ)
素材がわからないと
人様に差し上げるモノをしょっぱな編むわけにも行かないし
長さがわからないと大物は編むのが怖いし、なので
自分の小物を編むのが一番よいですよね。
帽子はまさにピッタリのアイテム!
とはいえ、ベースのウール糸、
200グラムは軽く超えてるので、
帽子ひとつじゃなくなりそうもないから
いろんなバリエーションでいくつか編みたいな、と
思ってるわけです。
そんでもって、この糸がなくなる頃には
さすがに衣替えしてもおかしくない季節になってると
思ってるし…
(衣替えしてなくても、春夏糸をきっと買ってると思う)
そんなわけで冒頭に戻るわけです。
ホント、ご大層なタイトルつけて申し訳ございません。
でも、書いたからには編むわよ、私…^^
♪ランキング参加してます♪

昨日のランキングは39位でした。
まさにサンキューッ!
↑ベタなギャグをまた…。
KAT-TUN田口くんの定番ギャグ
「入り口・出口・ボク田口」に匹敵するかも。
つまんないギャグを言うたび
メンバーに冷たい目で見られてるけど
そんな田口くんが、憎めない私です・・・
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。
マーガレットを仕上げた途端
またしても寒さが戻ってきたようです。
嬉しいような、嬉しくないような。
ウッカリ薄着して外でたら風邪ひきそうでした。
とりあえず
今週はマーガレットにくるまって過ごします

皆様もお風邪にご注意くださいませね。