ペットボトルカバーもお手軽につくれるアイテム。
なので、けっこうな数を編んでます。
ひたすら、細編みでぐるぐる。
細編みだけぐるぐる編んでるのって
実はスキではないのですが(飽きるから)
ペットボトルサイズくらいだと
飽きる頃には仕上がるから、なかなか都合がよろしいです。
それに、編むのは飽きるからスキではないけど
編み目はスキなんですよねー。
コットン糸を使うと、ホントにかわいいし。
(自画自賛します。スミマセン)
使用糸は
ぴえろさんの人気糸
【ベーシックコットン】ベーシックコットン
チョコレートブラウン&ミルクコーヒー。
この組み合わせ、スキなんです。


この糸はシンプルに細編みかメリアス編みが
ぜったい合う!!とかたくなに信じてます。
細編みばかりやってると、模様編みもやりたくなって
交互で、こういう感じのも編んでみたりします。
模様編みタイプは
糸が1玉半くらい半端に余ったときに思いつきでつくって
メモもとらないから
2度と同じような雰囲気のものが出来ません。
同じ作品は二度と編まないわ、といえば
カッコいいような気もするけど
正確には「編めないわ」なので。。。
次回作るときこそ、メモとろう、と思います。
ココに書いておけば多分、忘れない。(多分、だけど…)